favorites of qzb4ac
Re: シェイプアップローラー
http://x2tw2s.sa.yona.la/153 |
返信 |
Reply |
ビデオでは凄い簡単そうに見えますね。自分もやってみようかなぁ、多分挫折すると思いますが。
近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系” (1/2) - ITmedia News |
返信 |
Quote |
Web2.0ブームのころ。近藤社長は「ナナロク世代」の代表格とされ、はてなは「日本のGoogle」ともてはやされた。だが規模と知名度はGoogleに遠く及ばず、ユーザー数で後発に抜き去られた。
誰がもてはやしたのかさっぱり分からない。全然 Google 的な会社じゃないでしょ。
Re: http://gfg5z7.sa.yona.la/34
http://4jw2sp.sa.yona.la/22 |
返信 |
Reply |
暖房はファンヒータと石油ストーブだけですよ。
他に思い当たるものといったら、HDDレコーダに冷蔵庫2台、炊飯器くらいしかありません。
個人的な今の日本に対する認識 |
返信 |
過去の栄光にすがる辺境の国。
壊れかけの国というシステムを、応急修理しながら動かしている状況。
だんだん価値は失われていっている。
まあ今の日本の構造じゃ仕方ないな・・・
世界の偉人ってたいていが奇人・変人・はみ出し者だと思うが、
日本の教育ってその変人とかを真っ向から否定してるんだよね。
まあ社会というものは異質なものを排除しようとするから、仕方が無いといえば仕方が無い。
日本は少々それが強い気がするが。
アソーさんちは火の車!税収など家計に例えると : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) |
返信 |
Quote |
20日に内示された2009年度予算の財務省原案の1兆円を10万円に置き換えて家計の年収に例えてみた。「日本政府株式会社」で働くアソーさんの暮らしぶりは果たして……。
アソーさんの年収(税収)は461万円。景気後退の影響で今年から75万円もカット(税収減)されたことが響き、家計は火の車だ。
住宅ローンの元利返済(国債費)や田舎への仕送り(地方交付税)だけで、年収の8割にあたる360万円余りが消えてしまう。
しかし、医療費など(社会保障費)は30万円も増え、妻におねだりされたリフォーム代(公共事業)の出費もばかにならない。生活費(一般歳出)は過去最高の517万円に膨らんでしまった。
そこで妻のヘソクリ(埋蔵金)も取り崩して90万円余りを確保したが、それでも全く足りず、結局、カードローン(新規国債発行)で333万円も借りてしまった。
積もり積もったローン残高は5800万円にも膨れ上がり、完済のメドは全く立たない。アソーさんちは火の車!税収など家計に例えると : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
極めて分かりやすい。本当にこれが人なら絶望する人も多そう。
ちょっとリッチでセレブなゲームリゾート「Home」へ遊びに行ってきました |
返信 |
kwout |
PS3 持ってないんだけど Home 完成したのかー。ゲームが導線になってると入りやすいよねやっぱり。
バイオ 5 がでた辺りで本体買おうかどうか迷う。
Tumblr のリブログを kwout で |
返信 |
kwout |
kwout のグリモンで Tumblr のエントリを簡単に切り抜けるようになった。これはいい。
【速報】電源設備が発煙,So-netやSeesaaのブログが停止:ITp ro |
返信 |
Quote |
この障害によって,同データセンターでサーバーを運用している,ソネットエンタテインメントの「So-net blog」やシーサーの「Seesaaブログ」が影響を受けているとみられる。両ブログともにログインやWebページの閲覧ができない状況になっている。シーサーの広報担当者は,「現在,故障していない電源設備から,当社のサーバーへ電力供給ができないかを試している最中。復旧のメドは立っていない」と回答した。
ひど。。。
Re: http://fqmktw.sa.yona.la/194
http://fktw2s.sa.yona.la/60 |
返信 |
Reply |
面白そうなので自分も作ってみます!
メディア・パブ - Sage |
返信 |
Quote |
増え方が加速化している。第4四半期に入って毎日30万人から40万人も増えていると見られていたが,最近の週では毎日60万人から,おそらく70万人近く増えているという。この勢いだと,今月(12月)は月間で2000万人増え,2009年3月には世界の総会員数が2億人に達するという。米国外会員比率が70%と多いようだ。
スケールが違うなぁ。