favorites of qzb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of qzb4acall replies to qzb4acfavorites of qzb4ac

http://gt7u9x.sa.yona.la/689

返信

5分おきに人を呼ぶな集中できんどころかとりかかれんわ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

+

返信

時間は物事をそう解決してくれない

大抵は悪化させるか、逃避の役に立つばっかりだ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

把瑠都 と 黒海 は別力士です

返信


 把瑠都はバルト三国のエストニア(元ソ連)出身。 子供のころ柔道をしていた。


 黒海はグルジア(元ソ連)出身。 父親がレスリングチャンピオン。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 性質

http://x3ru9x.sa.yona.la/1683

返信

 うおぅーー、 イメージが膨らみましたっ!!  おもしろーーい。

ムナシウムは蒸発しない涙という感じですねー。

ムイチモンはレアメタルのアンチモンと掛かっていてレアなわけですね、そして不安定な気体であると、うまい掛かり方しています。

コリウムのところに カプサイシン とか 赤い という単語が出てこないので透明感があります。

 さすがですなー。 目に見えない物質がぐっと見えてきました。

 Thanks and シェア for オール

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

タマタマの定位置予報

返信

 朝のうち 真ん中、 ところにより やや左、 午後から本格的に 右、 夕方から深夜にかけて はみ出すでしょう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

目に見えない物質

返信

 無気力化物質  ムナシウム

 反対意見がなくなる物質  イギナシウム

 起業したくなる物質  アイデアアリウム

 韓国化してしまう物質  コリウム

 

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

暑さ坂

返信

 なんだ坂こんな坂、なんだ坂こんな坂、 がんばろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/687

返信

肉体的な疲れというよりも、やる気ゲージの残量が不足していて体が重い

しかしこういうときに限って何かしないといけないのである

何かしないと大抵後で後悔するのである


とりあえず私は風呂に入って爪を切る

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

堀江氏

返信

-

>> 「自分の体臭もキツイ」

長野刑務所の夏季の入浴日は月曜から木曜のみ。金~日曜は全く体を洗えない。加えて独居房は

風通しが悪く、暑さ倍増だ。噴き上げる汗とストレスで手足にジンマシンができ、己の体臭のキツさに

悶絶寸前なのだ。 <<


 金 土 日 と3日風呂に入れないらしい。 いろんなところが痒いことだろう。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/1677

返信

 ノーマルコーラ と コカコーラゼロ を混ぜ混ぜ..     オロナミンコーラ も作れるよ

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

なんだ坂こんな坂

返信

 今は坂の途中。 上りきるか転がり落ちるか..  

 こんなパワーが欲しい..

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

‘和牛オーナー牧場が経営危機=会員3万人、原発事故が影響―栃木’

返信

-

 牛肉は坂から転がり落ちた。 一文ナシウム

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/686

返信

・軽い倦怠感

・軽い吐き気

・軽い頭痛


これはあれか

夏バテか

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/685

返信

何から手をつけたらいいのかわからないと何も出来ない性分です


手をつけたらいいものが明確であったり、指示、もとい支持してくれる人がいればまっしぐらです

だからさ、誰か教えてくんないかなもう…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/684

返信

なんかもう…

えいっ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

子供を無くした大人が嫌い

返信

言い返したいことなんていっぱいあるのに、

僕は僕の言葉の幼さと、正しさを証明できない恐ろしさを抱えて沈ませる

沈む先は果たして桃源郷か

その気持ちの意味も知らずに


タイミングが悪いのも空気が読めないのも、親が親として”一般の家庭”を演じられないのも罪でした

その罪は返済で補われます


貧乏人は麦を食べません

貧乏人はファストフードに食べられます

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

文句しか言わないね君は

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ポックリコ坂

返信

 またあの坂でお年寄りがポックリコ

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

自信があるのはいいことよ

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

あの140文字主義はどこへ行った

返信

 twitter から google+ に来た人は google+ で中長文も書くようになる。 中長文はいいんだけど、どうもダラダラ感がある。 あの140文字主義はどこへ行ったのだろうか。

 ソーシャルの中だからこそ要点を手短に伝える というコミュニケーションスキルが必要とされ、訓練される。

google+ で、ソーシャルシステムとしてはよくなったけど、その中でのコミュニケーションスキルは退化した。


 google+ のストリーム表示は、800文字未満かつ8行未満であれば折りたたまれずノークリックで全文表示、となっている。

ユーザーの中には、長文が相手のストリームに出てうれしい、なんて言ってるやつもいる。


 まずキャラを立てて キャラがボール(要点のある手短な文章) を投げるという形にしないと受け手はボールをストンとキャッチできない。 キャラより長文を立ててしまうと 受け手はキャッチングの姿勢を変えて拾い物をするような姿勢になる。 それではキャッチボールは続かない。


 通信プロトコルとして使うか、コンテンツ露出ツールとして使うか。 迷っちゃ いけねーなー。 迷ったらろくなことがない。

まず 自分の個性が出る表現をいろいろしてキャラを立て、そのキャラがボール(140文字) を投げるという形にする...

そのへんが基本かな。

 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.