favorites of qzb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of qzb4acall replies to qzb4acfavorites of qzb4ac

http://gt7u9x.sa.yona.la/694

返信

きっと始まってしまったとしても

始まりは曖昧で心もとなく

終わりはどうと言うこともなく自然消滅



ああ、神様なんていやしない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

*

返信

 堀江氏は 昨日風呂に入ってない(金)。 + 今日も入ってない(土)。 +  明日も入らない(日)。


 なんという 臭末..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

*

返信

 一枚画像を作っただけで へたってきた。 こんなんじゃいかん。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

砂目調加工

返信

● 3Dモデル -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘俊輔が提案「背番号3を永久欠番に」’

返信

-

 欠番なんか作らずに 次に3番を受け継いだ選手が気持ちをもって試合に臨めばいいだけ。

松田選手なら相手を信じ 「頼んだぞ、おまえにこれ渡すからな..」 と言って3番を渡したはず。

 「特別扱いなんかしないでくれよ..」 そんなセリフが一番似合う選手だった。


 黙祷

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

果糖ブドウ糖液糖等々

返信

喜ぶのは果たして褒められる前か後か。

褒められた以上に色づける自分が弱さ。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

*

返信

 かなりの湿度  台風のせいかぁ..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/693

返信

彼にとってのこの半年は、おそらく私にとっての1年に等しかった

ああ、神様お願い

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: マツダ スカイアクティブエンジン搭載 CX-5

イグニッション

返信

 エンジン始動のところがライト点滅とともに かっこいい表現になっている。 ここが一番印象に残った。 (動画から切り出し)

スタートというか何かがはじまる はじまりのところの表現が大事だな。

 エンジン点火のあと句読点が入る感じになっている。 エンジン点火からもう少し引っ張ってほしかったなー。


・ フル -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://qdachq.sa.yona.la/55

返信

リア充に罵られている まじファックス電話機

投稿者 qdachq | 返信 (0)

マツダ スカイアクティブエンジン搭載 CX-5

返信

(クリックでフリップ)

漫画的モノクロ化

・ 元画像 -


・ ‘マツダ、新型SUV「CX-5」をフランクフルトショーでワールドプレミア ’ -

>> 今回発表するCX-5は欧州仕様で、エンジンは直噴ガソリンエンジン「スカイアクティブ-G 2.0」と、スタンダードパワー、ハイパワーの2つのバリエーションを持つディーゼルエンジン「スカイアクティブ-D 2.2)」を搭載。とくにスカイアクティブ-D 2.2では、CO2排出量120g/km以下という、同クラスのSUVとして突出した環境性能を目指す。 <<


 ディーゼル車は200km 以上出てアウトバーンも余裕らしい。 電気自動車で200km オーバーはむりだろう。 

コンパクトサイズで200kmも出すとかなり怖い。


 コンセプトカーを使ったムービーがかっこいい -

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

負けた気分

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

もうそんなに経つんだ

返信

自分の初投稿は 2008/07/22 16:43:38 だった。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

‘パナソニック:文庫本サイズの太陽光発電パネル’

返信

- (毎日)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gxvdg5.sa.yona.la/300

返信

自分ばかりじゃない。

時にはこちらがダメになりそうなときだって、

ある。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

ポリゴンを使わない新しい3DCG

返信

- (ねとらぼ)


 ほーー。 一つの大きい流れを作るかもしれないなー。

画像処理するとどうなるか、試してみたい。



 上のように粒子として考えるらしい。

---


追記 : 動画が1080pxの高画質だったのでキャプチャして加工してみた。(↓ クリックでフリップ)




 元画像は一見フラットな感じもするけど 加工してみるとやはり違う。 粒子でCGを作る の言葉通り加工すると粒子っぽいものが出てくる。 素材としては まずまず有望でしょう。

 絵的には図鑑イラストのようになるので、恐竜や動物イラストと合わせて使える。↓


投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

転落

返信


 非情の575

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

一転

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/690

返信

アタマノモヤ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/1686

返信

 レイアー状態のpsd ファイルをflash にインポートすると レイアーが横の並びになってタイムラインになる(下から上への順)。

Corel Photopaint もpsd ファイルは書き出せるのでフォトショと同じようにできる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.