favorites of qzb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of qzb4acall replies to qzb4acfavorites of qzb4ac

‘地球を救う?ミドリムシを6億匹入れた「みどりラーメン」-味はあっさりめ

返信

- (日刊工業)

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

スクリーントーン練習 7

返信


 アンチャーテッド の相棒のおじさん。

 youtube動画からキャプチャして加工。 ゲーム紹介動画 -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ネーバーエンディング

返信

世間はあわよあわよと盛り上がる

夏の終わりに、恋の終わりに、今日の終わりと、明日の夜明けに

始まったばかりの人も、まだまだ続く人も、一区切りつけようとする人も


そんな中、私は…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

そこに確かにある1pixelの壁

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/713

返信

言葉は、みな夜のうちに自分にぶつけてきました

もう何も言う事はありません

ただ、それは私でした

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

コミュ力以前に。

返信

この疲労の大部分は人疲れ。

この先やっていけるのかなー、

っていうか、いちいち人間に疲れてて生きていけるのかな?

どこかで力抜きたい。

投稿者 g2q6jr | 返信 (0)

暇じゃないときにばかり湧き上がるイマジネーション

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/711

返信

人の世界を覗くばっかりで自分はなんていうか、そう、考えてないから

だからいけないんだと思う


昔から「自分だけの何か」を考えるのは大の苦手でした

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

‘FacebookとGoogle+、ユーザーは同じ順番でページを見ている

返信

- (ギズモード)



 このレイアウトを意識して絵の構図を考える、とか。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/710

返信

曇り空が朱色できれい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ピクトグラム  シンボルマーク  シルエット  アイコン

返信

 これらは一つのまとまり。  一つのイメージクラウド。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

一年三百六十五日 一歩違いで にがしても

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

スクリーントーン練習 6

返信


 アンチャーテッド  砂漠に眠るアトランティス

 ゲーム画面の加工。

 元画像に手書きで線を描き足してから加工する手もある。


 少し目を粗くした加工。↓

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/708

返信

カンペキを目指すか目指さないかで意見が割れている

カンペキを目指せるほど真剣にやれる自信は無いけど、中途半端にやるのも気が進まない

だから今は何もせずに停滞中


これが一番いけない

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

赤い風が吹くのだろうか

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

706

返信

すべての人類が同じ速度で進化するだなんて幻想は抱いていられない

そうしている間にも進んで戻って、CUBEのように関係は常に変化していくんだから

それでもライフサイクルの中には、人の努力でどうにだって出来ることと出来ないこととがある…


毎日響く鐘の音に満足して生きているうちは何も出来ないと思う

言い訳探しの達人の僕が言った

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

今年の折り返し地点

返信

 コミケも終わっちゃったなー。

コミケの実況版なんかを見ながら 少しは気持ちを合わせることができた。

雰囲気を感じつつ 何枚か漫画背景画らしきものもできたような。

 とにかく今年前半の大きい折り返し地点通過だわ。

 夏のターニングポイントを何と言おうか、立夏でも立秋でもない、立つの表現つかって... 

んー、立同(りつどう) とでもしておこうか。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

痛車をこえたオタク車

返信

 (作 x3ru)

 こっちの方が それっぽい。

 これに加えて鉄男で、この車に乗って鉄道写真を撮りに行く、とか。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

‘拡大する「茶のしずく石鹸」アレルギー被害 重症例も相次ぎ集団訴訟の動き

返信

- (yahoo)

 皮膚感覚と食べ物にはつながりがあるのだなー。


 人間の体はトポロジー的には ちくわ と同じだからね。

 お腹の中は体の外。 内臓粘膜という外向きの皮膚。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: フリーの鉄道シュミレーターソフト BVE

鉄道シュミレータCG画像のモノクロ化

返信

 先のエントリーのCG画像をモノクロ線画化してみた。 いけるいける、かなりそれっぽい。

写真のように影が入っていないのが むしろ幸いしている。 あのCG画像の作り方は素材作りとしてかなり有望。

(向こうのブログにある画像を許可なしに何枚も使うわけにはいかない。 フリーソフト用のフリーデータではあるけど)

 あと、カラーイラストものも作った。

・ モノクロ、カラー、元画像、3枚比較 -



 こうゆう感じの加工画像を背景に使ってる商業漫画誌を見かけたような。(マイナーな漫画誌)  ひょっとしたら 一旦3Dモデルを作ってそこから書き出した画像を加工しているのかも。 たぶん近いことをやってるはず。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.