favorites of qzb4ac
Re: 分岐
名物男となって観光資源になってしまうと |
返信 |
雑感 |
その個性は浮いてしまう。 これにプラスして世界平和という浮いた夢を持ったなら もっと浮く。
こうゆうのは "いっちゃった個性" だろう。 世界にひとつだけの花も へたをするとそうなる。
それも面白いけど飽きられる。
名物男となっても夢が堅実だと実にノーマル。
このへんから個性と夢の在り様が見えてくる。
(個性と夢の掛け合わせ、という種)
http://gt7u9x.sa.yona.la/942 |
返信 |
眠気というか、意識の不明瞭さが常に取れない
何をしてても少し気を抜くと視界のピントがずれて意識が遠ざかる
眠りは浅い気がするし、運動不足と食生活の乱れも長いこと自覚しつつ放置してるし
そんなだから心当たりが多すぎて原因が分からないでとりあえず適当に早く寝る
人間の体ってめんどくさいな
何か不調が起きたら赤く点滅でもしながらアラートが鳴って原因を示してくれよ、直ぐ直すからさ
ピーッピーッピーッ! アタマガワルイデス!
とりあえず人を乗せて車運転したくない。一人でもしたくないけど。 日常生活で車だけは人の命が関わるからなあ。
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/1244
http://x3ru9x.sa.yona.la/2264 |
返信 |
Reply |
その感覚わかりますw。 誰がこんな画像 検索して見てるんだぁ? と思ったら自分だった、という。 \(^o^)/
win7 のタイトルバーすりガラス透過を生かす |
返信 |
tips アイコンコンセプト |
小さい四角形を デスクトップアイコンの上に置き(常に最前面状態)、これクリックでその位置のアプリが手前にくるようにすれば アクティブ化の操作がイメージ的にストレートになる。 (一つのアイコン位置で起動と手前化)
(これができるのは一番上の並びだけだけど。数はそれで十分)
win7のタイトルバーがすりガラス透過なところを生かせる。 VBで作れますねーこれは。
win7ではウインドウを手前にする操作がまどろっこしい。 そこをストレートにする一つのアイデアです。
アイコン内 つながり空間 |
返信 |
アイコンコンセプト |
つながり空間アイコン (上)
● アイコンの中に3つクリッカマブルエリアがある。 facebookクリックでとなりのアイコンが次の人に代わる(とか)。
● アイコン内真ん中の空間にいろいろ現れる。
アイコン内中央に現れたアイテム クリックで 2つのページが同時に変わる。 (上)
つながりからのブラウジング。
アイコン(実物大)
↑ アイコンデザインはこのままにして、これをVBで作ってもいい。 IEとクロームを並べて同時にブラウズしていくのだったらできる。
一つのアイデアです。
http://gt7u9x.sa.yona.la/939 |
返信 |
やりたいけどやりたくない
不明慮なジレンマ