favorites of qzb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of qzb4acall replies to qzb4acfavorites of qzb4ac

Re: http://vuchqe.sa.yona.la/153

確かにキモかった~

返信

んー、皮下出血ってのはわたしの勝手な判断なんだけど(笑)

子供だったし、正確なことはわからなくて、「血が溜まってますね」みたいなことを言われたのだけ覚えてるかな。

(ぁ、ドクターがカルテに頭の絵を描いてたのも覚えてる)

で、その場で注射器でちゅーっと抜かれた…ので、脳内出血ではあり得ないだろう、と。


たんこぶはカタいし膨らんでるけど、そのときは柔らかくて、むしろへこむ感触?

でっかい水膨れをうにうに触ったときみたいなかんじかなぁ…あんなに張ってはなかったけど。

「ぶにょん」の範囲が割と広かったんでね~。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

寒い

返信

陽が出てきた。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/329

ふに?

返信

覚えてなくても自分の意志で生まれてきたんだから、

「生まれてこなきゃ良かった」って思うことに意味はある、ってこと??

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: あなたは何で苦労をなさったのですか??

ナニで苦労した?

返信

そうねぇ…ナニで、かぁ。そう大した話じゃないよ。聞いてどうするのかな?

その程度のことで…って「上から目線」したいだけとか?



親が離婚して、父親に引き取られたのはいいけどひとりじゃ育てられず、

伯母やら祖母やらのところをたらい回しにされた挙句、

父親の2度目の再婚(3度目の結婚)相手を実母と思って育ったのね。


その養母はわたしが園児の頃から、少しずつ虐待をするようになって、毎日毎日フルボッコ。

手足はもちろん、ほうきに掃除機、ダイニングテーブルのでっかいイスまで持ち出す始末(苦笑)

一度は車ではねられそうになったことも…あるある。懐かしい。


背中は叩かれすぎて全面真っ黒(内出血)。

体育の授業で着替えるとき、「ナニその背中」ってクラスメイトに言われたのを未だに覚えてる。


頭部の皮下出血を起こしたこともあって、総合病院で注射で抜いてもらった。

やー、アレはびっくりしたよ!頭さわったら、「ぶにょん」ってして…

ふぉぉ、なんじゃこりゃ!って大慌て(笑)


足の親指の爪がはがれた(途中までめくれて折れた)こともあるなー…

アレはなんだったかな。掃除機だったかな?


まぁ、書き出すとキリがないからやめとくけど、

毎日、母親の顔色を伺って、怯えて、殴られて暮らしてたんですよ。

体はげっそり痩せて、白髪だらけで、小学校の中学年になってもおねしょが直らなかったくらい。

(3度目の離婚で、母親と離れてから、おねしょはぴたりと直った!(笑))



説明を求められたので簡単に書いたけど、そう珍しいとも思わないでしょ?

わたし自身、自分が特別に不幸だったとは思ってないし、

もっともっと不遇な子はたくさんいるからね。殺されちゃう子とか。



当時のわたしは、愛が欲しくて欲しくて仕方なくて、でももらえなくて、

当たり前に愛情を受けて育ってる子が羨ましかったし、

それを当たり前だと思ってる(幸せなことだと思わない)のが憎らしかった。


たぶん、その僻みみたいな感情は一生消えないと思う。


「アタシの方がもっと苦労してるんだから!!」じゃなくて、

「愛されてるくせに!!」かな?たぶんね。うまく言えないけど。



今は、「当たり前だと思ってる(幸せなことだと思わない)」のは普通だと思うようになったよ。

ごはんを毎日食べられることに、そうそう毎回感謝しないのと同じで。


でも、愛してくれてる親を嫌ったり、責任をなすりつけて不幸ヅラしたり、

ましてや生んでくれなくてよかった…ってのは、やっぱり嫌みたいよ。

これは理屈じゃなくて感情だわね。

投稿者 wzny3v | 返信 (2)

Re: 左右

左右の感覚がわかりづらい方はいますか? : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

返信

左右の感覚がわかりづらい方はいますか? : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)


こういうことですか><

投稿者 wzny3v | 返信 (1)

Re: http://qzb4ac.sa.yona.la/33

不遇≠不幸

返信

かく言うわたしも、小学生の頃は母親に毎日殴られて全身アザだらけで、

なぜわたしを産んだのか…と思いながら暮らしてたんですけどね。

要らない子なら死のうかな、とも思ったことあるし。


その母親は実は養母だったので、「なぜ」も何も、産んでなかったわけだけど(笑)

養母だとは知らなかった当時のわたしが、

「なんで産んだんだ!」って言ってたらなんて答えたのかな~。


> 哺乳類の一部は自殺する


ほぇー。どんな生き物だろ。気になる!ちょっと調べてみよう~

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

やるしかない

返信

全身でひしひしと感じるこの焦燥感と束縛感。


早く解放されたい。

投稿者 cmb4ac | 返信 (0)

http://qdachq.sa.yona.la/7

返信

落ち着け落ち着け落ち着け落ち着け落ち着け


深呼吸。

投稿者 qdachq | 返信 (0)

http://qdachq.sa.yona.la/6

返信

ほんのちょっとの気遣いで、色んな無駄を回避できるのにな

投稿者 qdachq | 返信 (0)

会社さぼっちゃった

返信

毎日1時間以上、長い日はトータルで2時間以上入れ替わり立ち替わり来るいろんな人の愚痴を聞いていたら

自律神経のほうに来ちゃって。

帰り際から寝るまで涙とまんないでやんの。


辛かったら話聞きますよ、とは確かに言ったが、こう毎日来られるとは思わんなだ。

あるプロジェクトリーダーはクライアントも部下も批判して、他の人はその人のことを愚痴りに来るし。

自分の作業場所が半密室で作業場所の外に内容が漏れないから言いたい放題。

最近、自分が作業場所にいないと自分の部下に愚痴っているのも困りごと。


最大の問題はねぇ、別に自分たちの部署はカウンセリングもソーシャルワークもやってないんだわ。

その愚痴で相手の意欲も時間も奪ってるのを気付いてほしいよ。

投稿者 f9p6jr | 返信 (0)

月刊

返信

先日、「月刊 石川遼」を買った。


最後のページに次号のお知らせ。「2009年春」。


…それじゃ「月刊」じゃないよ!



遼くんファンのおかんにでも見せてやるかな。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: 「生まれて来なければ良かった・・・」というのは禁句なのか?

悲劇の主人公?

返信

「死にたい」「生まれてこなければ良かった」「生きてる意味がわからない」

みたいな発言をする人ってすごいたくさんいるけど、

じゃぁ死ねばいいのに。どうして死なないの?っていつも疑問なんだよねぇ。


自殺するのは人間だけだって言うし、生まれることや生きることに疑問を抱くのも人間だけかもね~

人間でも、生まれたときから「なんで生きなきゃいけないんだ!」とか思ったりしないし。


そもそも、子供を持つ選択をしたのは親の勝手なんで、

「生まれてこなければ良かった」なんて後悔したって意味ないと思わない?

自分で決めたことじゃないんだもん。


んでアナタは、親め!勝手に生み出しといて、不幸にしやがって!って怒ってるのかな?

親に金がねぇから自分は不幸だ、生まれてきたことに感謝なんかできるか!って?


なんでも親のせいにして不幸がってりゃいいわよね~。楽チンで。

投稿者 wzny3v | 返信 (2)

今日は

返信

隣の席の、たばこくっさーいオッサンが休みだ!嬉し~。


1日に何回も、オッサンが喫煙所に行って戻ってくるたび、

クサくてクサくてかなわんのですよ…。。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

http://qdachq.sa.yona.la/5

返信

うだうだやってる暇はねぇ!

投稿者 qdachq | 返信 (0)

いつもありがとうございます

返信

空気が悪くても、すぐに明るい空気に変えてしまう。


やっぱり、すごい人だなと思う。

投稿者 cmb4ac | 返信 (0)

Re: 近くにいると・・・・

離れたい時って

返信

どうしてるんですか?それにしても結婚 21 年目ってすごいです。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Re: 1/20

外貨預金

返信

政治家みたいな発言だけど多少の上下に一喜一憂しない、というのがいいのかもです。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Re: つまり、こう言いたかったんだと思う。

確かに。

返信

私達はできる。あなた達 (余所の国) とは違うんです。という福田さんのマクロ版でしょうか。


具体的なこというと文句言う人がたくさん出てくるから雰囲気で引っ張ってる気もしますね。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: 怖い

どんな風に怖いのか興味あります

返信

日本人の方も怖がってるからそれで自然じゃない振る舞いになっちゃうとか、かな?

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

http://qdachq.sa.yona.la/4

返信

あああ電車一本遅れた

ドミノのように予定が崩れる

投稿者 qdachq | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.