favorites of qzb4ac
Re: これ
そうですね |
返信 |
Reply |
どう計算しても安くないですね。。
ケータイとデータ通信と別々に持ったとして、月に50万パケットまでのデータ通信でしたら、
3,465円+840円+6円=4,311円(データ通信)
1,029円+980円+315円+6円=2,330円(ケータイ)
合わせて6,641円。
どちらも最大までパケットを使ったとしても、
6,831円(データ通信)+5,711円(ケータイ)=12,542円
で。
ケータイ1台でデータ通信を最大使ったとして14,951円。
単純に考えると高いのですが。
ただ、月に1度くらいしかデータ通信しないような人。
月に2日間くらいしか出張しないとか。
そういった方は、ケータイとデータ通信の2台を維持していくことを思えば、
安くなる場合もあるかもしれません。
まったく使わなくてもデータ通信は4,311円支払わなくてはなりません。
ケータイでそのプランを選んでおけば、使わなかった月は、1,029円で済むわけですから、
使う、使わないの増減が激しい方には向いているのかもしれませんね。
自分の計算が合っていればの話ですが。
livedoor ニュース |
返信 |
kwout |
Re: 離れたい時って
どうしてるもなにも・・・ |
返信 |
Reply |
ただただガマンです・・・・・
結婚とは・・・「忍耐」
よく言われてますが・・・まさしくそう。
Re: 切ない
Re: 当たり前に愛情か・・・・
んにゃ |
返信 |
Reply |
> 私の書き込みがそれに該当した
これはよくわかんないけど(^^;)
いずれにしても、今はそれはどうとも思ってないですよ。前述の通り。
中学生くらいの頃は、ものすごい嫌だったけどねぇ~。
ちょうど中学生っていうと、反抗期の子も多くて、
「反抗したら殺される」と思って生きてきたわたしにとっては、反抗できることが羨ましかったし。
親に愛されてることに気付かずに反抗ばっかりしてることに、苛立ちも感じてたし。
それ以前に、ふつうに平和に暮らせてるひとが憎かったり、悔しかったりしたよ。
でもホント、生きていられてよかったなーって思うし、
自分で死ななくてよかったなーとも思うねぇ。