favorites of qzb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of qzb4acall replies to qzb4acfavorites of qzb4ac

たとえば

返信

日常の愚痴をはき散らしていたブログを捨ててからの爽快感と無情(not無常)観と言ったら

言葉ってね、不思議なことにつづるだけで自身を監視して、しばりつける力があるのよ。

だから、俺のような怠け人間はどんなものでも誰かに毎日見てもらう日記を書くというのはいいことなのかもね。


ただし、いろんな意味で重たくなるけどね。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

返信


へー、機能での競争終わったんだ。


もちろん、その機能という部分に、ソフトウェア的な出来という意味はないよね!

絶対無いよね!

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

新車。

返信

急遽、車を買うことになった。


地元では知らない人はほとんどいない、某軽四専門店。

4日の19時に店に行って、パッと選んで、20時に商談成立。そして納車は今日でもOK(明日にしてもらったけど)。


今乗ってる車も同じ店で買った。この4月で丸3年。つい10日ほど前に、初の車検を通したばかり。


そろそろ軽に飽きて、もっと走る車が欲しい!と思いつつも、

車くらいは現金で買いたいのでもうしばらく貯金だなーと、まだまだ乗り続けるつもりでいたのに~


今回は、どうしても即納の必要があった。

そのためには、ポンと出せる金額でなければならなかったし、ふつーのディーラーで買うと交渉も面倒だし即納も無理。


その点、某軽四専門店はその気になればその場で乗って帰れるし、ワンプライスだからごちゃごちゃ交渉しなくていい。

迷う余地ナシ。洗濯機買うより早かった。


思えば今の車も、買う気ナシでふらっと店に行っただけなのに、小一時間で決めて帰ったんだよなー。


今の車は身近な人が使うので、お別れではないけど…大事にしてもらいたいなぁ~

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

太りすぎて

返信

動悸がします・・・・(;´Д`A ```


急にドキドキ・・・やばいなぁ・・・

投稿者 vfg5z7 | 返信 (0)

過去の話

返信

伏見稲荷神社へいったときの話。

おもかる石という結構有名な石がある。

自分も試しに持ってみたが、想像とほぼ同じ重さだった。

コレっていったいどういうことだろう。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

宿題

返信

まずい、まったくやってない。

実質的に使える日が今日1日しかねえ。

午後はがんばろう。午後は・・・

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Re: 匿名

半匿名

返信

sa.yona.la は勝手に名前を与えられるのである意味現実社会に似てますよね。

ハンドルネームとかの方が自分が自分で付けた名前だから思い入れが強くなるのかも。

実名の話にも期待してます。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

4月から光に変えて

返信

体感的に早くなったけど、測定結果はそこまででも無かったから

試しにとRWin値を適当に修正してみた。


結果 

どの測定サイト(一部を除く)でも平均して3倍、

精度が売りらしいサイトではおよそ5倍の速度が出た。


えっと、きっと何かの間違い。

気のせい気のせい。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

結局

返信

自分のリソースをうまく管理し、それをうまく振り分けるしかない。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

返信

ですね・・・・

投稿者 vfg5z7 | 返信 (0)

Re: http://vidg5z.sa.yona.la/1534

ですよねー

返信

日本のソフトウェア( 特 に 携帯)の出来の悪さには毎度毎度驚かされます。

ソフトウェア開発の責任者は本当に自社の携帯を使ってんだろうか。 満足してるんだろうか。 してたらどうにもならんと思う。

もしそうじゃなきゃ、開発者はよほどやる気がないんだろう。


なんつうか、windowsの悪い所だけをとったような感じなのよね。

windowsって、基本的に最初から付属のソフトは大抵ダメな子。 というか、用途が非常に限られてて狭いソフトばかり。

今の携帯ってそんな感じだと思う。 

~ができるソフト(=機能)は有るけど、そのソフトは便利な機能(=使い勝手や細かいオプション)が無くて、本当にただ~が出来るだけのソフト。

でも、Windowsは別に良いんですよ。 だって、いろんな人がwindows向けに開発した便利なソフトが、それもかなり多くのものが無料で手に入もの。

じゃ、携帯は? メールや、画像編集や、メディアの再生、メモやスケジュール機能に文句があったら、別のソフトに変えられる?

無理です。 携帯はハード・ソフトともにほとんどメーカーが握ってる。

こういう不自由なの、良くないと思うなぁー。


でも周りを見渡すと、それなのにみんなその制限の中で自由自在に携帯を操って、便利に使ってるんです。

とくに不満も漏らしていないし、というか全然不満はないみたいなんです。

もしかしたら、柔軟な設計と自由なソフトウェアにばかり頼って利便性を求め続けるのは

ある固定された枠の中での活用方法を見つけ対応していけないオールドタイプの人間のすることなのかな、とも思いました。


あまりPCを使わない世代の人間だから、みんな不満を感じていないだけかもしれないですけど…

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

無題

返信

自分が何をするべきか、どういう風に行動すればいいか、そしてこれからどうなっていくかなど、わかるわけが無い。

むしろそういったことがはっきりしている人がうらやましい。短期的なことであれば何とかなるが、長期的なことになると

もうだめである。やる気にあふれた人間になりたい。とりあえず自分が心がけようと思うことを箇条書きで書こうと思う。

・前向きな思考

・短期的でいいから目標を明確化する。

・やる気を何とかして維持する。

とりあえず目標が決まれば何とかなる。明日といわず今日からがんばろう。

投稿者 4jw2sp | 返信 (0)

Undelivered Mail Returned To Sender

返信

携帯電話のメールアドレス変更の連絡を送るため、

BCCに大量にアドレスを入れて一括送信したら

マイラー・伝衛門さんからメールがきた。


内容は、自分が送った本文と、時刻だけ。


…誰に届かなかったのかわかんないでしょーが。

なんて不親切な伝衛門。

投稿者 wzny3v | 返信 (0)

Re: ウチの会社に1人います

夫の会社にも1人いたみたいです

返信

「チャー」型の人が。


いわく、「キャラ」と読むなら「CHARA」とすべきだと。

「CHAR」と書いてあったら「チャー」だろうと。

「CHAR」を「キャラ」と読むなら、「INT」だって「イント」じゃなく「インテ」じゃないのかと。

投稿者 wzny3v | 返信 (1)

春眠暁を覚えず

返信

布団と恋人と、どちらが欲しいかと言われたら

きっと布団と答えてしまうであろう俺。

でも夜は眠りたくないと思う。


多分、寝ることが好きなのは

目が覚めると外が明るくて澄み切っててさびしくない場所になっているからだと

どうでもいいけど思った。


なんだ、暁は覚えなくていいんじゃないか。

薄暗いのより、朝は明るい方がいい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

子供にも、これを無邪気と流す大人にも

返信


…一瞬背筋に寒気を感じた。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://cmb4ac.sa.yona.la/67

返信

足は縛られ,体は前を向き,顔は後ろを振り返り,目は下を向いている.


雪とともに融けてしまえばいい.

投稿者 cmb4ac | 返信 (0)

Re: 腹抱えて笑う

面白い。

返信

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: daijikenn

ラブレター

返信

見知らぬ人からラブレターを貰えるシチュエーションというか、場所が想像できません。

どんな感じなんでしょうか?

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

久しぶりに sa.yona.la

返信

ブログ書く時間がなかなかとれないなー

ブログ書くことがないなー

みたいに一回更新を止めちゃうとズルズルいってしまう。


継続が大事た。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.