favorites of qzb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of qzb4acall replies to qzb4acfavorites of qzb4ac

東国原知事:効果に疑問も 自民内で擁立慎重論拡大 - 毎日jp(毎日新聞)

返信
自民党は静岡県知事選の敗北に続き、都議選でも苦戦。知名度の高い東国原氏の支援に期待する声は残るが、党内では「知事人気に頼る手法は間違っている」(丸山和也参院議員)との批判も目立つ。決着が長引くほど、波紋が広がりかねない状況となっている。

東国原知事:効果に疑問も 自民内で擁立慎重論拡大 - 毎日jp(毎日新聞)


お前が言うなよと今更ながら突っ込んでおく。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

asahi.com(朝日新聞社):労働者派遣法改正案 民主・社民・国民新 が衆院に提出 - 政治

返信
民主、社民、国民新の野党3党は26日、労働者派遣法改正案を衆院に提出した。仕事がある時にだけ雇用契約を結ぶ不安定な「登録型」派遣を通訳など専門職種に限り、製造業派遣も免許や資格が必要な専門職種を除き禁止。派遣労働者の権利保護や正社員との均等待遇に努めるよう派遣先企業に求める規定も盛り込んだ。政府案との隔たりは大きく、今国会での成立は困難な見通し。衆院選に勝った場合に連立政権を検討する3党は、この法案を連携の象徴としてアピールする構えだ。

asahi.com(朝日新聞社):労働者派遣法改正案 民主・社民・国民新が衆院に提出 - 政治


良いことしてるつもりなんだろうけど想像力が足りなさすぎる。

金持ち議員にはどういうパワーバランスで派遣が回ってるのか、まるで分からないのかもしれない。

派遣を規制した結果溢れる失業者たちをどう救済するつもりなんだろうか?

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

あはは

返信

1年経ったよ。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (2)

http://gt7u9x.sa.yona.la/120

返信

一年たてば、懐かしみ

もう一年たてば、愛おしい


過去に生きれば世界はもっと美しく華やかで煌びやかで

今を生きればもっと美しくなるだろう


過去にとらわれるなという。 とても正しい。

今現在によって次の瞬間の未来があるのだから。

過去を忘れるなという。 とても正しい。

今現在というときは過去のその瞬間によってあるものだから。


人がつくり出したもの

つまり文化、なかでも哲学と宗教

人が未だつくりだせないもの

未来と宇宙への本格進出と未知の発見


僕は両方を知りたい つくりたい

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

まわるまわるー

返信

いやただ回りたいだけなんですけどね

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

すからーだってさ

返信

自分の過ちを見つめ直そうか、過去を振り返らず前へ進もうか。

あの山頂を極めてやろうか、行けるところまで遠出してみようか。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/118

返信

ついさっきのこと

・夏はスバラシイと思った

・産地直送の感覚を何かであらわしたいと思った

・水の透明感と爆発の躍動感が合わさった感じだった


いまになった

・夏は暑くていやだとおもった


投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

Re: 研究室

昔を思い出す

返信

自分も電気工学でした。マイナーな研究室でしたが。

院まで行くなら確かに指導教官との相性とか重要ですよね。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Re: 自己レスにて失礼

http://x2tw2s.sa.yona.la/220

返信

全面的に同意です。投稿数が増えた方が運営会社だって喜ぶだろうし。

しかし避暑地、僻地のようなこのサービスを宣伝、育てていくのは大変だろうなーと他人事ながら思います。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

生涯収支=身の程×リスク

返信

支払い先の産業が活性化してしまうとか考えると、財布の紐は固くなるばかりです。

固くしましょう。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

Re: 通勤ジョグはじめました

http://x2tw2s.sa.yona.la/219

返信

何系の仕事ですか?

T シャツ短パン通勤ができるのは羨ましいです。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

Re: つーか

I agree with you.

返信

目先の景気に一喜一憂しない、とか昔誰かが言ってましたがそんな感じですね。


でも、twitter みたいな使い方ができてもいいと思いますけどね。

そうするとトップページ見るのがうざくなる、というのも分かるので、

はやくオフィシャルな非表示機能が欲しいところです。


そろそろ一年みたいだしその辺の機能改善に期待。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

数学でも勉強しようかな

返信

あくまでも言葉は世の中を説明するための第一歩でしかなかった。

突き詰めていくと自分はいったい何に自信を持っているのだろうか。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

生き生き生活

返信

たとえば生きづらい生き方をして生き急ぐのか、

あるいは生きやすい生き方をして長生きするのか。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

Re: 直木賞候補作『半落ち』の評判

半落ち

返信

読み応えのある記事ですね!

私は半落ちは映画で観ましたがとても良かったと思います。


※ 林真理子は昔からこんな感じだと思います。

投稿者 x2tw2s | 返信 (1)

Re: 正直盛り下がってるよね,ここ

http://x2tw2s.sa.yona.la/216

返信

他人のエントリや使い方に文句をつけたりするエントリが多いと新しく入ってくる人も委縮するでしょうし、全体として縮小する方向に向かうのは仕方がない気がします。後は盛り下がるとか書くと余計盛り下がるような。自分は結構非公開エントリ派になってますが、他にもそういう人はいるかもしれません。

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

 

返信

件名で遊ぶ


本文で遊ぶ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

返信

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

水曜日、雨

返信

水曜日だし、大雨注意報だし。

今日は早く帰りたい。

するっと一日が過ぎてくれればいいな。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/115

返信

・朝ごはん

 食べると1時間後にキツイ腹痛を生みだすもの。 食べた時は気分がいいけどトイレを我慢するときは悪魔に見えるもの

・昼ごはん

 朝を食べてないとき、おなかすいているときはうれしいもの。 でもそのあとはまた腹痛を起こす悪魔

・昼休み

 腹痛に悩む時間。 終わるころには大体おさまっている

・晩御飯

 純粋に楽しめるただ唯一の食事。 理由はなぜか食べた後お腹が痛くなったりしないから


…朝昼間のはやはり食事の以外が原因なんだろうな…

初めて頻繁に普通の食事の後の腹痛を感じたのは3~4年前

それから少し1年ほど軽くなっていたのに

今更また復活する食事の顔した悪魔。


食事するたびにもうどうしてもトイレ行かないといけないこともあるこの感じ


体験せんとそうそうわかるまい。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.