favorites of qzb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of qzb4acall replies to qzb4acfavorites of qzb4ac

ガンダム ユニコーン ep3

返信


 オォォォーーーーーーーー


 エピソード3 は、2011年3月5日に劇場公開されている。 震災のちょっと前。

震災後、アニメ内の文明の描き方も少し変わるだろうな。


 エピソード4 「重力の井戸の底で」、 "重力の井戸 (Gravity Well)" は、アメリカのSF小説からいただいた用語。 これはガンダムオリジナルの用語じゃない。 SFの共有用語ではあるけど。 (ep4 は今年の秋公開らしい)


 それにしても暑い。 暑いと頭がまわらなくなって、ついついアニメ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

鳥の詩 (Lia)

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/652

返信

誰も僕を責めてない? 責めてない?

そうだね、責めてないね

フフー

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

コミケ

返信


- (pixiv)

 グーグルマップみたいになってるー。 数がすごいな。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

iida UI

返信


 編集中のアイコンの動きがパズルゲームみたいでお洒落。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

6月

返信

今月何が出来て何が足りないと思っただろうか

来月は今よりも何か出来るのだろうか


だめだだめだ…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/648

返信

最近本の物語に打ち込めないのは何でだろう

映画やアニメは昔ほどではないにせよまだ大丈夫なのに

昔の感動は覚えているのに

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

勝った…!

返信

虫に…!



むしぜんめつしろおおおおおおおおおおおお

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/646

返信

あの人の日常を見ると、すごく力を削がれる気がする。

友人の幸せな毎日を知るのはうれしい反面、読み続けると段々疲れて、頭が重くなって少し気分が悪くなる。

私の持ってないものをたくさんもってる人が居る。

その一点においては私が抱く嫉妬の量は人と比べて半端じゃない。

幸せを喜ぶことと、自分を嘆くことは私にとってまったく別の事柄なのだ。

私が一番嫉妬した相手と、私が一番好きだった相手は同一人物。

それも、その感情は何時も同時に存在してて、表裏ひっきりなしに入れ替わっていた。


使いづらいわ、自分。

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

諦めが先か、諦めの言葉が先か

返信

全てを褒め称えて見せろ。彼方は例外でいられるか。

全てを罵り貶して見せろ。貴方は例外でいられるか。

投稿者 cnyxif | 返信 (0)

Re: Globish グロービッシュ

ポイントオブビューとしてのグロービッシュ

返信

●‘韓国の英語力が日本より高い理由’ - (日経ビジネス)


・ 韓国(国) → 韓国人 → 韓国人の英語への取り組み  と語るんじゃなくて、 (上の日経ビジネスはこの語り口)


・ グロービッシュ → 韓国の人もグロービッシュのことは知っている → 韓国の人はまずそのへんを徹底的にマスターする


 と語る方がリアルに迫ってくる。 ポイントオブビューを語りの入り口にする。

英語エリアを見渡すのにいいポイントオブビューはグロービッシュということやね。

 枝葉末節なことをシェアしようとしないで、こうゆうポイントオブビューになるところをシェアした方がいいわけだ。 これは気付き。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/1550

返信

 I'm speaking in english.

 じゃなくて、

 I'm speaking in globish.

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Globish グロービッシュ

返信

● 佐々木氏経由 -


 面白そう。 ネーミングをグロービッシュにするだけでも 固定化した対話相手(アメリカ人) の既成概念を崩せる。 発案者がフランス人というのもいい。(センスあるだろうから)

 グロービッシュは道具。 だったら、「"使い方の説明" 広告手法」 も使える。 グロービッシュを広告しながら(アピールしながら) 世界の民族について言及できる。 これは一つのポイントオブビュー(梅田氏が言うところの見晴らしのいいポイント)。

 漫画ネタにもできるだろうし、グロービッシュは いい入り口。

 英語なんだけど 英語とは言わずにグロービッシュと言って、「グロービッシュにおいて "manga" "anime" は特に共用性の高い単語です。」 と言うだけでも違う世界が見えてくる。 たぶん、英語感覚の中にヨーロッパが入ってくるからなんだろう。


 下の引用文から、

・なるべく能動態で話す

・ユーモアやジョーク、比喩などを不用意に利用しない

・ひとつの文章を短かめにする


 これなんか使い方の説明そのもの。 あとこれを面白く演出すればいい。(言い回しや絵で)

・ ノーードーーターーーイ

・ ユーモア ジョーク いりましぇーーーん

・ みじかーく みじかーーーく 

(これは苦しい演出ですw)



● このページも参考 -


● グロービッシュ1500語 -


● 別なところからの引用 :

文化的背景が影響するユーモアやジョークは

使いませんし、お洒落な言い回しや熟語なども

グロービッシュでは使いません。


グロービッシュをつかう目的は意思疎通することですし、

難しい熟語や難解な単語、洒落た言い回しは

相手にとっても理解されにくいこともあります。


なぜならば、慣れない英語でビジネスをしているのは

私たち日本人だけではありません。


アジアでは中国、韓国をはじめ、中東、ヨーロッパ諸国、アフリカ、南米まで。

非ネイティブの英語人口が非常に多いのです。

当然、非ネイティブですから、難しい表現を言い合うには適しません。


そのようなわけで、グロービッシュではいくつかのポイントがあります。


・なるべく能動態で話す

・ユーモアやジョーク、比喩などを不用意に利用しない


続きを読む

投稿者 x3ru9x | 返信 (1)

自転車動画・情報サイト funride.jp

返信

-

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/645

返信

頭痛と奇妙な夢のダブルパンチ

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

*!*

返信

 台風来てたのかー。 今、台湾の右あたり。 ムシムシする。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: 突発オフやるよー

http://x2tw2s.sa.yona.la/421

返信

いいなーいいなーいいなー

投稿者 x2tw2s | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/644

返信

文句言うのも陰でボソボソボソボソ言うばっかりで何もしないくせに

自分は被害者でカワイソウな人なんですって面して周りまで嫌な気分にさせるのはやめて下さい


私はニコニコ笑って聞いてますけどね

他の人の顔を見てあげてね

そしてあなた以外のほかの誰もそんな文句を人に愚痴ったりしてないことにさっさと気がついてね

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

ふらっと

返信

明日から旅に行くって。

それがいい。うん。


なんというか、な。

今度までには。

投稿者 gxvdg5 | 返信 (0)

まったり感

返信

 お絵かきニコ生は ほんとまったりしている。 なんとも言えない まったり感。 それでも お部屋感覚はすごいある。

ページを開けば 即 お絵かきさんの部屋。 ページとして強い。

 これにTurntable を合わせると かなりの臨場感(室内感覚の) が出る(のでは)。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.