favorites of qzb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of qzb4acall replies to qzb4acfavorites of qzb4ac

東南アジアの人が2D絵を描くことで2D絵の幅が広がっている。

返信

 Pixivに参加する日本人だけでは 幅は狭い。  アセアンの人口は、国の多様性があっての6億人。 その多様性とアニメが結びついたなら どうなるのか。


● アセアン → 熱帯雨林 → 深い森 → 濃密な生命感。   テーマは生命感。 アニメと生命感。


 今の日本のアニメは、サイバーパンクやロボットの方に行きすぎてしまって、生命感あふれる主題が不在となっている。 そこにもし、アセアンから生命感あふれるアニメが来たなら、日本人はハッとして忘れ物に気付く。


● 「濃密な生命感を秘めた東南アジアの森林」  一応 キーワード。


 近い将来、日本人は アセアン諸国の自然(森林、密林、海) に濃密な生命感を求め 探究し始める。 一応 予測。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Sarasvati by Toonikun on DeviantArt

返信
ejq5j9er
(デビアントへ)


 Toonikun さんはマレーシア人。 2D絵なのに深みがある。 密林のような深み。

色使いが日本人と違う。 そのへんが見どころ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

大気汚染が九州にきた

返信

 170 は確実に喉に感じる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

MMD x Blender 画像の加工

返信

(拡大)

● 元画像

● モノクロ漫画化


● 元ページ デビアント - http://kershawnmuzik.deviantart.com/art/The-Apple-487348690


 絵の右上のところが変になった、色を変えてから加工する必要あり。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

おっ、また 3時間討論の動画が上がってる

返信

https://www.youtube.com/user/SakuraSoTV/videos


 ちょっと 見るか..

----

 一時間めを見た。


● アメリカは情報革命の進展によってライフスタイルが変化しつつある。

● そのライフスタイルはサービスを消費するスタイルなので、大きい規模のサービス需要とサービス供給を作り出している。 (それがリセッションを抜け出す原動力になった)

● これは大きいうねりなので、他の先進国もそうなっていく。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

虎の門ニュース 8時入り 元旦SP 青山氏、百田氏、を見た

返信

https://www.youtube.com/watch?v=8aoWgJTX8e8


 太平洋戦争後、戦争に勝ったアメリカは、正義の戦争が国是となって定着してしまい、ことあるごとに戦争をするようになった。 そうゆう風なことを青山氏が言っていた。 つまり アメリカにある戦勝レジーム。


● 日本 : 敗戦後レジーム

● アメリカ : 戦勝後レジーム


 戦争が終結したとき、ニューヨークに紙ふぶきが舞い、アメリカ人は大喜びした。 そのとき 戦勝レジームの首輪がアメリカの首にはまった。 日本は日本で、手錠をかけられた。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

チャンネル桜の3時間討論 (中国話) をちょっと見た

返信

 暗い気分になった。 2015年中に話していたことのまとめでもあった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

(つづき) 線画

返信

● Skup モデル - https://3dwarehouse.sketchup.com/model.html?id=9e618d8bdc9c55834a0dd05302e8a097

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

謹賀新年

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/13231

返信

 試作

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

明けまして おめでとう ございまっす

返信

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

FISアルペンスキーワールドカップ 2016  苗場スキー場

返信

 本当はピョンチャンで開催される予定だった。 工事が間に合わず、日本開催になった。


● ワールドカップ公式サイト  http://yuzawanaeba.jp/



 平昌冬季五輪は2018年2月。

 2017年の12月ぎりぎりに施設が完成しても コースの調整ができない。 2017年の2月に多くの選手に一度滑ってもらってコースの感想を聞く必要がある。 来年一年で、時速110kmですべっても安全なアルペンスキーのコースを作らないといけない。


 聖火リレーは、2017年11月に始まる。

>> バンクーバーオリンピックの聖火リレーは、バンクーバーオリンピックに先立ち、2009年10月30日から2010年2月12日まで106日間の日程で実施された。 <<


 来年 一年が過ぎて、再来年の11月にはもう聖火リレーだ。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

平昌の天気

返信

http://www.accuweather.com/ja/kr/pyeongchang-gun/223567/weather-forecast/223567


 今現在、小雪程度で、雪は多くない。 寒いことは寒い。

 2018年 平昌五輪

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

札幌テレビ塔界隈 16:30  宵闇 迫る夕方、街はアンダーライトに照らされ表情を変える

返信

http://sapporo.shinshu-a.com/


 通りを照らす明かり、車のヘッドライト、 光が雪に反射し アンダーライトの中に街が浮かび上がる。


  冷えた空気とサッホロラーメン..  Last day of this year..  Sayonala 2015...



 一日早いけど、今年もお世話になりました。

 サッポロ経由の年末の挨拶で 今年のしめくくりとさせていただきます。 どちら様も御安全に。 もちろん、正月は休みません。 

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ツクールMV用 マップ作り (テスト)

返信

(Skup、C4D、Corel PP16 )

● Skup 3Dモデル - https://3dwarehouse.sketchup.com/model.html?id=8adef6a6500f92a59812972b92b471d0

● キャラ - http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/47255-hiddenones-mv-resource-warehouse/

● 「RPGツクールのマップにマッチする平行投影の作り方 (SkUp)」

http://x3ru9x.sa.yona.la/2339

● 参考

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

白馬連峰 早朝 6:20

返信

 んー、山が見えない。 雪が降っているみたい。 雪山と空を見たいなー。


http://hakuba.shinshu-a.com/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

札幌 早朝 6:40

返信

 明るくなってきた。 雪国の朝。


http://sapporo.shinshu-a.com/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ジャクソン ホール タウン に車の往来がないのは 早朝だから であった

返信

 時差があるやん。  今現在、ワイオミング 早朝 5:55分。  そろそろ 車も出てくる。

https://www.youtube.com/watch?v=oyikQNTJYng


 おっ、バスとか人が往来するようになった。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

平昌五輪は、まま、大丈夫でしょ

返信

 韓国にはプレハブ建築の技術があるから。

しかし今、スポンサーになっている企業でリストラの嵐が吹き荒れている。

これからのアメリカの利上げでキャピタルフライトも起る。 内需がないところからは資金は逃げる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

ジャクソン ホール タウン は車の往来がまったくない 18:40 (日本)

返信

 うわ、さみしぃーー  

アメリカの田舎から 日本に旅行に来て、渋谷の交差点に驚くはずたわ。


https://www.youtube.com/watch?v=oyikQNTJYng


 しっかし、ジャクソン ホール タウン ってどこやねん。 いや、どこでもない、どこであってもかまわない。 歴史も、固有の文化も、固有の食べ物も たいしてなく、ただ生活だけがある雪降る街。


 ここから長野県白馬に飛ぶと、長野県の文化の温かみがよくわかる。 冬季オリンピックが開催された街、長野県白馬村。 おもてなしの心と笑顔とスポーツのロマンがあふれていた。


 この長野オリンピックを見て、韓国人も冬季五輪に憧れた。

よかったなー 長野五輪、バンクーバーもよかったけど。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.