favorites of qzb4ac
http://x3ru9x.sa.yona.la/13078 |
返信 |
TPP |
TPPに取り組むモチベーションは、アメリカより日本の方が高いかもしれないな。 ある意味、大東亜共栄圏みたいなものだから。
先人が成し遂げられなかったものを成し遂げる、という ものすごい動機付けがある。
日本の野望(野心)に火がつき始めている。 たぶんこの先、先人の思いと同じ思いを持つに至ってハッと気付くときが来る。
「そうだったのか、先人たちは こうゆうことを成そうとしていたのかっ !! 」 と気付いたとき、涙か溢れて止まらない。
TPPを乗り越えたなら感動がある。
アメリカの一部の人たちが反対したり、韓国が入らなかったりしたのは 大東亜共栄圏をイメージしたからだろう。
(ちょっとした妄想です)
青バナナを発酵させた粉末にインフルエンザ予防効果? - ファーマフーズなど | マイナビニュース |
返信 |
Quote |
今回の研究では、75歳以上の男女64名を青バナナ醗酵粉末を摂取するグループ(32名)と偽の薬を摂取するグループ(32名)に分け、3週間摂取してもらった。摂取を開始した2014年11月から2015年3月までの約5カ月でインフルエンザをはじめとする感染症について観察した結果、偽の薬を摂取したグループでは6名がインフルエンザに感染していたのに対し、青バナナ醗酵粉末を摂取したグループは感染者が0名だった。また、肺炎、尿路感染などその他の感染症でも青バナナ醗酵粉末を摂取したグループは発生回数が減少していた。
この結果から同研究グループは、青バナナ醗酵粉末には免疫力を高め、インフルエンザなどの感染症の発症を低減する効果があるとしている。
青バナナとな
Poser 11 (バージョンアップ) |
返信 |
poser 3DCG ソフト |
輪郭線の出し方が改善されたみたい。
>>
Geometric Edge Lines effect
OpenGLベースのプレビュー画面でも表示可能なトゥーンラインをフィギュアやプロップの
輪郭に生成する機能です。
Geometric Edgeという言葉から推測するに、「フィギュアを複製→法線方向に少しだけ拡大
→真っ黒に着色→法線反転→裏面ポリゴン非表示→元フィギュアにリンクさせる」・・・という
昔から3Dのトゥーン技術を追っている人にはお馴染みの手法だと思われます。
これをメニューからのコマンド選択一発で実現してしまおうという力技。
<<
これは日本ですでに一般的になっている手法じゃないか。 UE4のノンフォトの方が進んでいる。 あと、GPUを使う物理レンダになった。
あの法線方向に輪郭線分を押し出してポリゴンを裏面にする方法でも結構いい線が出る。
Re: ここ半年で数本作った感想
http://x3ru9x.sa.yona.la/13068 |
返信 |
Reply |
フムフム、 あのノンフォト輪郭線の画像を見ると 早くUE4を触ってみたくなります。 Thanks.
ゲームキャプチャー画像の加工 色変換 古代の色 |
返信 |
画像処理 恐竜 |
リニアモーターカー であって、リニアモータートレイン ではない |
返信 |
リニア |
つまり あれは車。 実際 タイやがついている。 そうであるなら 軌道は特殊高速道路だ。
あーもー どうでもいい どうでもいい...
Vue画像の加工 色変換 |
返信 |
画像処理 背景画 vue |

(拡大)
アニメ背景画の色調に近づけた。
● 元画像
● 元ページ - http://www.cornucopia3d.com/galleries/displayimage.php?pos=-62232
● 元画像を作ったVueのメイキングあり
http://www.cornucopia3d.com/classroom/article.php?id=276&from=makingofs
【韓国】 鉄パイプ振り回す「民衆デモ」にソウル都心11時間交通まひ |
返信 |
韓国 |
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/11/16/2015111601305.html
んー、何だろう.. 何かが起っている模様。
日本も今 結構 いろいろ来ております。 原因は中国の減速でしょうな。
中国の9月の株価暴落が実世界に現象として表れ始めた ということか。
フランス杯最終日の各種目フリーの演技は中止 |
返信 |
フィギア |
【ボルドー(フランス)時事】国際スケート連盟(ISU)は14日、パリで13日に起きた大規模なテロを受け、フランスのボルドーで行われていたフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、フランス杯最終日の各種目フリーの演技を中止すると発表した。(時事通信)
------
ま、本郷選手は次のロシア杯 出場だからいいけど。
過去にリバーダンスの曲でフィギア大会に出場した日本人選手がいた (本田) |
返信 |
フィギア |
おっさんダンスやー。 ちょっと見ていられない。 まぁ、先輩たちがいろんな汗をかいたからこそ 今の本郷理華につながっている。
比較して見ると、本郷選手のダンスセンスのよさがわかる。
● 本郷理華 リバーダンス
この前のタイの爆破テロのときは 道路の監視カメラにちゃんと犯人が映っていた |
返信 |
テロ |
タイは道路情報網を整備しつつある。 タイの警察はよく分かっている。 フランスはタイより遅れているかもしれない。
日本なら もっと高度な道路情報網を築ける(はず)。
それゆえのIoT。 テロとIoTは関連付いている。
「NoT ネットワークオブシングスが張り巡らされた近未来...」 って攻殻かっ
「同時多発」 というところがミソ |
返信 |
テロ |
● 何かで連絡を取り合っているはずなのに全然 察知できなかった。 テロリストの連携は全然みだれていない。 そこが脅威。
● 同時多発の連携を取りまとめる確固とした命令系統がある。 命令系統の上流は生きていて、次、その次がある。
もう 「テロ戦争」 という名の はっきりとした戦争になった。 本格テロの第一波として 「部隊が動いた」 ということ。
建物内で銃の乱射なんかが起こっているけれど、主戦場は 「道路」 にある。 道路にもっと監視カメラを置き、道路を注視してパトロールすべし。 これから道路が戦場になる。
● 道路を監視する情報網と統合本部を構築できるかできないかが戦いの分かれ目になる。
日本に当てはめて考えると、国交省と警察がもっている道路情報網が一番の要になるということ。
これぐらいのことなら 一般人の俺でも思いつく。
東京五輪までには 監視カメラの映像を解析するAI も用意されることだろう。
パリもレバノンも大して変わらない、というのが今の状況 |
返信 |
テロ |
パリに飛び火してきた、ということなんだろう。
バリの127人は、レバノンの200人より少ない。 もう 先進国も中進国も後進国も関係ない。
今日、フィギアのフランス大会がボルドーであるけど どうなるの... |
返信 |
テロ |
代表選手らは動揺していることだろう。
航空機の開発は優先順位から見て一番最後でよかった |
返信 |
雑感 |
航空機より、ロケット、衛星、リニア、の方が優先順位が上だった。
航空機より先にロケット、衛星、リニアを開発してものにする。 それが当初からの計画だった。 (たぶん)
テロ戦争なるものが起こると予想もしていなかったが、最終的に計画は当たった。
植松伸夫 + 本郷理華、を見てみたい |
返信 |
フィギアスケート |
Nobuo Uematsu がフィギアスケートの曲を作り、本郷理華が滑る。 見てみたいな。
植松伸夫(音楽) + 鈴木明子(振付け) + 本郷理華(スケート) ができたなら、ドリームチーム。
もしこんなドリームチームができると 一年後、浅田真央はかすんでしまう。