favorites of qzb4ac
http://4jw2sp.sa.yona.la/166 |
返信 |
趣味とはいえ、クリエーターを志しているのだから、アイディアは大事にしたい。
アイディアを出すには、やっぱり本は大事だと思う。
実体験に越したことはないけど。
クリエーターにとって、俗に中二病と言われる状態は悪い状態ではなく、いい状態なのだと思う。
中二病は滑ると寒いだけだが、うまく噛みあわせることが出来ればものすごく面白いものが出来上がる。
http://4jw2sp.sa.yona.la/165 |
返信 |
思い立ったが吉日というのは確かにそのとおりである。
モチベーションが続かない人間というのは、逆に短期集中型で、短い時間しか力が出ない代わりに高い能力を出せるということなのだと思う。
そういう人間というのは、思いついた時が最もモチベーションが高い時なのである。
後からつくろうとしても、やる気は出ないのである。
為替介入 |
返信 |
メモ |
‘政府が為替介入をしない理由は、損をするだけだから’ (ひろゆき@オープンSNS)
http://hiro.asks.jp/73888.html
‘効果あるのか、日本の単独円売り介入’ (ウォールストリートジャーナル(日))
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/954
http://x3ru9x.sa.yona.la/474 |
返信 |
Reply |
"豪気に金を落とす" で 麻生氏が国中にばらまいた2兆円のことを思い出した。 今 あの金があったら為替介入に使えるのになぁ、なんて思ったり...
いやまてよ、"このお金でアメリカから物を買ってください" と言って直接 国民にお金を渡したらどうなるのだろう。
アメリカの景気が回復しないと、付加価値の高い日本製品は買ってもらえないのだから まずはアメリカの経済をホットにすることが先決。 お金じゃなく アメリカから物を買うのであればどんなものでも安く買えるクーポンを国民にばらまく、ってのでもいい(この方がいいか)。 どこから買うか に、国が少しバイアスをかけることができればいいのだけど... ...ちょっと妄想。
それにしても 経済は難しいっす。
小沢氏 |
返信 |
雑感 |
金遣いの荒いやつは まわりの人に支持されない。 今回の選挙によって世の中の諸相が一つ 転がり出たね。
頭がよくて戦略を練る頭脳があったとしても、金遣いの荒い振る舞いをしていては支持されない。 まわりの人はよく見ている。
小沢氏の話を聞いていると、練られた戦略があって行動の筋道もあるように思えてくる。 実際 その通りにやると一回二回はうまくいく。 しかし、小沢氏の言うままそのとおりずーとやっていると 金遣いの荒さから自分が窮地に陥ったと同じように そのうち日本も窮地に陥る。 まわりの人は そう判断したのだろう。
今回の選挙で俺も 自分の金遣いがまわりの人にどう映っているのか意識するようになった。 嘘でもいいから 「節約、節約」 を口にしよう、そうすればまわりの人の俺を見る目も少しは変わる(とか思ったり)。 演技ですけどね。 セコいやつに見えてはいけない。 スマートな金銭感覚のあるやつに見えるような演技。 それが必要。
とにかく、まわりの人は 金にまつわる振る舞いを よく見ているということ。 そこから その人の物の考え方や性格も判断している。 今回の選挙で そんなことがよくわかった。
```````````````````````
管さん と 蓮舫さん というのは、おっとりした旦那と しまり屋の女房 みたいで、そのへんも 日本人がこうあってほしいと思う姿なのかもしれない。(特に女性の目から見て)
http://gt7u9x.sa.yona.la/420 |
返信 |
立ち直れたかと思いかけたそのときに
また二度三度と傷口を乱暴に抉り返し焼き鏝を押し当て
お前には束の間の安息も与えられはしない、と嘲笑い加虐心にまみれた空気で人の心を侵す。
サイコーだなあ、ホント。
見ないフリしたって、駄目だったんだよ。
小船は流れに逆らえない。 だから濁流に飲まれ嵐に揉まれ、いつか見た長閑な清流を望むしか。
臨まぬままに、沈む小船の気持ちを、川は知らない。 知らないで良い。
知らぬまま永遠に恨みを受ければ良いな、良いな。
‘ライブドアブログ容量実質無制限化&アクセス解析無料開放のお知らせ’ |
返信 |
ニュース |
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51521381.html
>> 有料プランのグレードによって増加する容量が変化します。
FREEプランで毎日3メガバイトずつ、PROプランで毎日6メガバイトずつ増加します。
原則として上限はありません。 <<
有料プラン借りてるから 6メガだな。 アップできるのは画像とテキストだけなはず... 写真サイト運営している人にとっては朗報 ってところか。 ftpアクセスの100M は増えない。
‘AdobeがFlashによるiPhoneアプリ開発機能の開発を再開’ |
返信 |
ニュース |
アップルが再度 規約変更した。
コンビニのラー油パン |
返信 |
雑 |
ギョーザの中身にラー油をまぜたものが具だった。
------
ラー油と高菜を混ぜて ごはんの上にのせてみた。 うまいっちゃー うまいけど、やっぱり油のズルズル感がある。
一回 試すだけだな これは。
‘世界を覆うゲームレイヤを作る’ (はてブ経由) |
返信 |
雑 |
http://www.aoky.net/articles/seth_priebatsch/the_game_layer_on_top_of_the_world.htm
言わんとしていることは まぁまぁわかる。
ただ、それにコミットするのに めんどくささを感じるようではダメだろう。
"ゲーム性をもたせる" ってのも、ヘタをすると めんどくさいだけのものになったりする。