favorites of qzb4ac![]()
![]()
Re: ‘漫画の背景共有データベースつくろうよ!’ (togetter)
前の続き |
返信 |
Reply 漫画背景画 | |
http://qdachq.sa.yona.la/51 |
返信 |
------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
Lv10 極めて遺憾である
http://gt7u9x.sa.yona.la/611 |
返信 |
大人になってもずっとゲームを昔と変わらず楽しく遊べる人と、
そうでない人の差はいったいどこにあるんだろう。
それこそゲームに限らず、昔なら一日中続けてもなんら苦にならなかった楽しいことが、
いつの間にかすぐに飽きて半ば惰性で続けてしまうようになるのは、いったい。
何もしたくないのが嫌
「訊いてくれれば答えるのに」 |
返信 |
ぼやき | |
という教育係はたぶんはずれだなと思った。
こういう事いう人に限って「質問後にしてくれる」「何でこんな事もわからないの」と
相手を遮断する。
新人さんというのは大概やる気に満ち溢れている状態でその分暴走もするし迷走もする。
なのでこちら側が“質問しやすい環境”ってのをつくってあげな、と思う。
シンキングタイムを5分にしてそれ以上考えてもだめならこちらの仕事一時止めて回答する。
何だったらこちらから引っかかってる部分がないか訊きに行く。
同業他社で働いていたような人以外は“どこがどうわからないか”がわからないので一緒に
根気よく“わからない”をつぶさないと3ヶ月経っても進歩も成長もしない。
マニュアルだけ渡して教えもせずに上の言葉だけ吐いて使えない新人認定なんてしてたら
相手は訊くことすらできなくなりますぜ。
と言いかけたけどやめた。
1周り上の人に言うのアホラシイ。
http://gt7u9x.sa.yona.la/609 |
返信 |
今すぐくちゃくちゃ食うのをやめろカス
その年でくちゃ食いとか…もう信じらんない
http://qdachq.sa.yona.la/50 |
返信 |
呪わしい気分
http://gt7u9x.sa.yona.la/605 |
返信 |
何もしないのが一番辛いわ
http://gt7u9x.sa.yona.la/604 |
返信 |
最近はなんなんだろう




