favorites of qzb4ac
http://gt7u9x.sa.yona.la/1021 |
返信 |
折角たくさん楽しそうなことに出会ったのに、今度は一つに絞らないといけない
時間が全然足りないから
これからどんどん時間は短くなっていくんだろうな
1年、5年、10年と一瞬だろうか
僕は時に置いてけぼりにされはしまいか
でも後10年、生きられたら多分満足だろう
10年後にはまた、後10年、なんていってるだろうけど
Re: 悪かったな — ThinkGeek :: Find Stuff
http://x2tw2s.sa.yona.la/425 |
返信 |
Reply |
カッコいい!こういうの良いですね。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1020 |
返信 |
一生かかっても音楽には勝てないかもしれないと思う
目には見えないし、においもさわり心地もしないのに
http://gt7u9x.sa.yona.la/1018 |
返信 |
見たことも言ったことも無い町の風景がただ懐かしいと思う
どんな風景にもいろんなものが詰まってて、そして変わっていくものだと思う
全てを知ることも得ることも出来ないけど、そうできたら幸せだと思う
でも出来ないからこそ、綺麗で感動するんだと思う
http://gt7u9x.sa.yona.la/1017 |
返信 |
全てが中途半端すぎて何にも深入りできない
そのくせ、薄く広く友好を広げる付き合い方をするタイプでもない
内と外との相性が致命的なまでに一致してないから悩む
どちらか代えれば済む話だけど、じゃあどちらを変えようかと悩む
悩むばかりで進歩が無い
進歩が無くては結論も出ずに
置き方一つで違ってくる |
返信 |
雑感 構造化研究 |

どちらが絵的か or ストーリー的か(物語内に持ってこれるか)。 やはり上の置き方でしょう。
中身を箱の手前に置く、というだけのことで違う。
個別の物の羅列は人の感覚にフィットしにくい。
くくれる か くくれない か、の感覚。 上の置き方の場合、意識しなくても くくってしまう。
絵の構図の取り方にも通ずる。
OST とは、オリジナルサウンドトラック |
返信 |
用語 |
【引用】 サウンドトラック(英語:soundtrack)は、映画のフィルムにおける音声部分を指す映画音楽用語。映画用語から派生して、映画、テレビドラマ、テレビゲーム、アニメなどの音やそれらを収録したアルバムのことも指す。「サントラ」と略される。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1016 |
返信 |
明日の広告品で80円安で同じものが出ていることに買い物後もって帰った店頭配布チラシを見て気がつきやりどろこの無い感情に苛まれる程度の金欠生活
やだやだ、貧乏いやだ
Instagram がFacebook に買収されるらしい |
返信 |
ニュース ソーシャル |
考えてみれば、写真は撮る人と撮られる人の間で制作されるもの。
(つながりの中で制作される。風景写真は別として)
目の前の人をカメラで撮れば、撮られた人はその写真を見たがる。 そこだけ見てもメッセージは誰かから誰かに送られる。(写真はソーシャル向きだ) (プリントアウトサービスなんかが付けばお金もFB上で動く)
Instagram の正方形写真はタイムラインにマッチしそうだし。 タイムラインにニュアンスが加わり、お洒落にもなる。(写真しだいか..)
Facebook はあのタイムラインを充実させようとしているのだろう、全面切り替えに向けて。
----
あのタイムラインは いい写真が入らないと お洒落に見えない。 へたな写真が並んでいると、ウエッちゅう感じになる。
そうなると タイムラインはその人のカメラのヘタさやセンスのなさをアピールするものになって関係性の付加価値は高まらない。 (あのタイムラインはよく出来ているからへたなものを並べると その効果が上がってしまう(ごまかせない))
写真をよく見せる工夫は前々から必要だった。 (よく見せるというか写真の個性化)
----
そもそも写真は個性化するのが難しい。
それだかこそソーシャル絡みの写真には可能性がある。 どうやって写真にその人なりのテイストを付けて個性化するか。 (個性化すればソーシャルの中でその人を特定しやすくなる)
ソーシャル参加者の個性化はつながりの付加価値を高める。
ヘタな写真を撮る人二人がつながってもつながりの付加価値は高まらない。
写真のうまい人ときれいなモデルさんがつながればつながりの付加価値は高まる。
ロンドン五輪があるせいか早朝に走る人をよく見るようになった |
返信 |
雑感 |
今年、体を動かそうとする人が多いような..
その向こうには最大余震の不安があったり.. それら諸々の不安を振り払おうとする衝動なのかも..
自分も気持ちをもって取り組まねば。 スポーツ新聞見出し一つ作るのにも..

開催まで あと109日
http://gt7u9x.sa.yona.la/1014 |
返信 |
そろそろ昔のこととはお別れバイバイしたほうが良いと思う
けど勇気がない
そればっかり