favorites of qzb4ac
地方債の発行、10省市で解禁 返済は「自己責任」 - (大紀元) |
返信 |
Quote |
【大紀元日本5月22日】中国財政部は21日、地方政府による債券の直接発行を一部の省と市で認めると発表した。これは地方政府の3兆ドルにのぼる債務問題を是正するためにとった措置とみられる。
中国紙・毎日経済新聞によると、直接発行が認められたのは北京市、上海市、深セン市、浙江省、江蘇省、山東省、広東省など10の省と市。モデル実施は7月から始まるという。
中国ではこれまで、地方政府による債券発行は原則禁止されている。しかし、各地の地方政府は実態の見えにくい「地方政府融資プラットフォーム会社」を通じて借入を行い、地方のインフラ投資などに充てていた。景気が減速する中で、債務不履行への懸念が高まっている。
また、2011年に一部の都市で直接起債が認められたが、債券の発行や償還手続きは財政部が代行していた。今回の新方針では、地方政府が自ら債券を発行し返済を行うことで、「自己責任」を負うことになる。
財政部によると、2014年に地方政府が発行できる債権はトータルで4000億元(約6兆5000億円)。その内訳は、4割は5年債、7年債と10年債はそれぞれ3割と決められている。
んー、これで借り換えて延命するということか.. (延命 = 地方政府の延命、デフォルト回避) ただし、失敗すると地方政府内で暴動が起こり地方政府が危機に陥る。
主要70都市の住宅価格動向 4月に下落都市が増加 頭打ちの傾向が鮮明に - (大紀元) |
返信 |
Quote |
【大紀元日本5月19日】中国国家統計局が18日に発表した4月の主要70都市の住宅価格動向によると、新築物件も中古物件も前月の水準を下回る都市数が増加したことが分かった。北京の中古物件は前月比で0.2%下落し、26カ月ぶり最大の下落幅を更新した。これまでの価格下落は二、三線都市に集中していたが、一線都市の北京でも下落が始まり、中国の不動産市場の行く先を懸念する声が高まりそうだ。
発表によると、4月に杭州、温州など8都市で新築物件(低所得者向け住宅を除く)価格が下落し、前月比で4都市が増えた。44都市が前月比で上昇したが、3月の56都市より減少し、2012年10月以来、1年半ぶりの低水準となった。また、2014年に入ってから4カ月連続で減少している。
上昇した都市でも、最高の値上がり幅は0.4%にとどまり、44都市のうち31都市の上昇幅が前月の水準を下回った。また、北京、上海、広州、深センなど一線都市の上昇幅は0.1—0.3%と鈍化し、不動産価格は前年同月比で北京が11.2%、上海が13.6%、広州が11.2%、深センが11.2%とそれぞれ上昇し、頭打ちの傾向が鮮明になってきた。
中古物件も前月比で値上がりしたのは35都市と3月より7都市減少し、横ばいは13都市、前月比で下落したのは22都市と3月より増加した。不動産市場全体の冷え込みが強く印象づけられた。
まだ 急落しているという様子ではない。 ちょうど頭を打った、というところ。
不動産ころがしをしている人は、このまま持っていても下がるだけ、ということで売り急いでいる。 その下げ圧力で価格が下がっている。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10391 |
返信 |
メモ |
● ベルリンの壁崩壊 - 1989年11月10日に東西ベルリン市民によって破壊開始された。
● 天安門事件 - 1989年6月4日に、同年4月の胡耀邦の死をきっかけとして、中国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて学生が集結した。
1989年で同じ年。 天安門は6月、ベルリンの壁は11月。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10388 |
返信 |
ワールドカップブラジル大会 |
ワールドカップのための スタジアム建設費用は、1兆1000億円。
整備されているのはスタジアムだけで、周辺の施設は整備されていない。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10386 |
返信 |
今日 4日が天安門事件のあった日。 3日の夜から4日の明け方にかけて事件は起こった。 学生たちは 民主化の夢を見たばっかりに殺されてしまった。
日本のポエム化は中田英寿から始まった! | 日本「ポエム化」現象のナゾ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト |
返信 |
Quote |
たしかに ポエムな表現が多くなっているような..
まぁ、ポエムな表現をしようがしまいが 女は男の言ってることなんて 全部お見通し。
よけいな波風を立てないためには ボエティックな表現が一番、ということなのかも。
三菱自動車のEV用 S-AWC |
返信 |
メモ |

>>
「S-AWC」は、「AWC」思想を高次元で具現化する車両運動統合制御システムであり、4輪の駆動力・制動力の制御を軸とした高度な統合制御により、様々な走行状況で、ドライバーの操作に忠実な車両挙動を実現でき、“誰もが安心して気持ち良くドライブできる”ことを可能にしました。
・ ・ ・ ・ ・ ・
「S-AWC」は、「ツインモーター4WD」をベースに、ブレーキを制御する[AYC]を追加し、前後駆動力配分とともに左右駆動力配分も制御する。 and 駆動トルクと回生トルクも最適化する。
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/spirit/technology/library/s-awc.html
<<
ランエボで鍛えられたラリーカー作りと、三菱のモーター制御技術の融合。
(AWC = アクティブ ウィール コントロール)
なんとなく、なんとなくなのだけれども |
返信 |
戯れ言 |
日帰り温泉でDQN客の遭遇割合は、外湯の種類と比例するとおもうのよさ。
http://x3ru9x.sa.yona.la/10374 |
返信 |
メモ |
・ EUで 反EU、ナショナリズムの台頭。 おもしろくなってきた。
・ 南シナ海では、アメリカが出てきて中国と対峙。
バタバタしているように見えるけど、それは 今まで見えなかったパワーバランスが目に見えるようになってきた ということ。 現状、ある程度 均衡しているから 当分 このまま動かないのではないだろうか。
少なくとも 6月末までは動かない。 (6月末が中国の償還の一区切りだから) 一カ月間は様子見だろう。
http://gt7u9x.sa.yona.la/1323 |
返信 |
× 縛られている
○ 依存している
かくして罪の意識が私を強くする前に、私は意識に屈服したのだ
意識を手放してしまえばこれほどハッピーなことはない
意識の枠の外側に悲しみや苦しみなんて七面倒くさい感情はほとんどないからだ
もちろんそのせいで私は、後々さらに意識を手放す必要性を感じ、また手放すことになるだろう
だけどそれを、だれが責める。 そもそも、だれが知っている?
誰も見ていなければ悪いことも罪にならない
罪がなければだれかが咎めることもない
それにたくさんの人がやっていることだ
もしかしたら、人間の生きる仕組みの中にもともと組み込まれているのかもしれない
まあどちらにせよ、悪いことではない。 俺は悪くない。
”やがて、死体に変わるもの” (TUTINOMOTO)
http://x3ru9x.sa.yona.la/10367 |
返信 |
動画 |
去年 2013年1月のインタビュー。 日高氏の言質は的を得たものだった。
・ オバマ大統領は軍の意向を受けて尖閣は守る、とした。 それが今年。
・ 今 アメリカで力を持つのは、石油業界、軍需産業、ペンタゴン(国防総省)、軍人たち。 そしてオバマはレイムダック。
人間の大脳に「良心」の中枢が存在 - (大紀元) |
返信 |
Quote |
良心は一種の道徳観念と考えられているが、神経学者の研究で、人間の大脳には良心に影響する中枢が存在していることが分かった。・ ・ ・ ・ ・ ・
英国オックスフォード大学の研究者は25人の被験者を対象に、大脳前頭葉の神経活動を磁気共鳴機能画像法(fMRI)で観察した。サルのスキャン結果と比べると、人間の大脳のこの部分は12の領域により構成されているのに対して、サルの同部分は11の領域により構成されている。サルよりひひとつ多いこの領域は、人間の良心に関係していると研究者たちは考えている。
ということは、良心が痛むと頭が痛くなる ?
「排外発言」とは正反対だった「舞の海氏の講演」(前回エントリのお詫びと訂 正) |
返信 |
Reply ニュース |
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2014/05/post-649.php
なんだ、 マスコミの印象操作だったか.. えーかげんにせぇーー 気を付けないといけないな マスコミの記事には。