favorites of qzb4ac | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of qzb4acall replies to qzb4acfavorites of qzb4ac

http://gt7u9x.sa.yona.la/1344

返信

昔のことばかり思い出して寝つきが悪いアンド寝起きが悪い

ではどうしろと問うても記憶の人形劇は止まらないのである

しかしリフレッシュも効果がないとは

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

セレンディピティー

返信

 目的とする研究の途中で おもわぬものを発見したり、その手法が他にも使えることに気付くことを 「セレンディピティー」 と言う。

 昔 偶然 発見されたものが 今 実用化している。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

京大とシャープ、リチウム電池の寿命を6倍以上に延ばす新材料を開発:日刊工 業新聞

返信
 京都大学大学院工学研究科の田中功教授と田中勝久教授、藤田晃司准教授、シャープ研究開発本部の西島主明主任研究員らの研究グループは、リチウム電池の寿命を6倍以上に延ばす新材料を開発した。物質の原子構造をコンピューターで網羅的に計算することで新材料を探索する研究手法を確立し、実証した。電池以外の材料開発も100倍以上に効率化できる。
 リン酸化鉄系リチウム電池の寿命を充放電サイクル2万5000回以上に延ばした。1日1回充電した場合、70年以上使える計算になる。設置型の大容量蓄電池の材料として応用できる。
 計算科学と合成実験を組み合わせた高速材料探索手法を確立した。物質の電子状態を計算する第一原理計算を使って、2000種類以上の元素の組み合わせや組成比を網羅計算した。実際に材料を合成して性能を確かめる手間が省ける。少なくとも研究を100倍効率化できるとしている。

京大とシャープ、リチウム電池の寿命を6倍以上に延ばす新材料を開発:日刊工業新聞


 EVバイクなどのEV中古車市場が拡大するということか。 中古でも全然問題ないとなれば そりゃすごい。 消耗して消費してしまうものだと思っていたものが資産になる。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10670

返信


>> (↓ は2010年のニュース)

 人口1700万人という北京市では毎日18,000トンのゴミが発生するとのこと。これは北京市の廃棄物処理場のキャパを7000トン上回っているとのことで、北京の埋立地や廃棄物処理場はあと4年で限界に達するとみられているそうだ。埋立地不足に対処するため中国では焼却場の増設計画があるが、焼却場建設を望まない地元住民の反発も強く、保留になっている計画も複数あるとのこと。多くの市民が焼却設備の安全性などに関する不安を訴えており、ゴミに関連した苦情は昨年57%の増加をみせたそうだ。

<<


 今年がその4年後。 今年で限界になっている。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

スローテンポなムードsax曲 2

返信

● ‘スローテンポなムードsax曲 1’ -

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

水素タンク、大容量に 川崎重工が開発へ、燃料電池車5万台分  :日本経済 新聞

返信
 川崎重工業は燃料電池車5万台分の燃料となる液化水素を貯蔵できる大型タンクを開発し、2016年度の実用化を目指す。水素タンクは特殊なステンレスを素材に使うため加工が難しい。川重は液化天然ガス(LNG)タンクで培った加工技術を生かして製造する。
 ステンレスは水素と反応して劣化しやすいため、水素タンクはニッケル含有量の多い特殊なステンレスで造る。硬い素材のため細かい加工が困難で、大型タンクは造られてこなかった。
 川重は造船やLNGタンク製造で蓄積した金属の微細な加工技術を応用し、蚕の繭のような形状で3500立方メートルの液化水素が入るタンクを実用化する。現在は技術を確立するため、1000立方メートルの貯蔵タンクの製造を進めている。
 あわせて1250立方メートルを輸送できる水素運搬船も建造し、16年度から使い始める方針。同社は17年以降にオーストラリアから輸入される安価な液化水素を輸送する計画で、これに利用する。
 液化水素タンクはロケット燃料の貯蔵用に川重が製造した540リットル容量の物が鹿児島県の種子島にあるが、大容量タンクはまだ存在しない。
 液化水素は常温に戻すだけで精製せずに燃料電池車の燃料に使えるが、保存が難しいのが難点。燃料電池車が普及するには水素を大量に輸送・貯蓄できるインフラが欠かせず、大型タンクの必要性が高まっている。

水素タンク、大容量に 川崎重工が開発へ、燃料電池車5万台分  :日本経済新聞


 日本にしか作れない特殊なタンカー。 水素のロジスティクスで主導権を取る。

単に水素の技術じゃなくて、水素のロジスティクス、そこがミソ。 めざすところはロジスティクスで、技術をそこへ収斂させていく。

 水素でこんなことできます、だけじゃ踏込みが足らない。 


 こうゆうのが安倍外交の目玉かもしれないなぁ。

 燃料電池車の実車がすでにあって、こうゆう大型タンカーのニュースが出てくると ムードは一挙に水素になってくる。 流れはすでに決まったかのようになっている。

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Re: それ何て司法試験

司法的ゾンビ

返信

確かに六法全書(=司法試験のイメージ)を闇雲に暗記するのは大体そんな感じになる気がします。

人間の精神意外と丈夫なのか、いやあるいは司法試験を受ける人は全員…

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1342

返信

一日1時間ワードサラダを音読させ、終わったら本文から穴埋め式の問題をいくつか出して

ある程度以上正解するまで繰り返させる拷問とかないだろうか。

きっと頭がおかしくなって死ぬと思うんだけど。

いや、全然文法の違う言語でも学習できるんだから、文法が無限にある未知の言語とすれば死なないかな。

投稿者 gt7u9x | 返信 (1)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10663

返信

 台湾高雄大爆発  真夏の夜の悪夢 か..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10662

返信

 蒸し暑いィ、 蒸し暑いけど打ち込み。  何かやっておかないと涼しくなったとき後悔する..

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

北海道 宗谷岬 北緯45度31分35秒

返信

 ちょうど 45度。   沖縄 緯度26度12分。



 いい感じの3Dにするテスト。(C4D)  緯度35度あたりが 45度見下ろした感じになる。 地球は扁平 楕円にした。 球のままじゃうまくいかない。


 宗谷岬に宇宙エレベーターを作ると45度。 緯度45度宇宙エレベーター。


● テクスチャー画像はNASAの画像 (10月の画像) - http://visibleearth.nasa.gov/view_cat.php?categoryID=1484

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

タダノ ロボトプス

返信

 重機は英語で、ヘビー イクイップメント Heavy equipment

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10657

返信

 中国の 夏のゴミ山の臭い。


 日本と同じ生活レベルになれば、ゴミは10倍になる。

北京周辺の大規模ゴミ捨て場 500カ所。


>> 統計によると、北京から一日1.77万トンのゴミが生まれ、その半分が燃やされ、残り半分はそのまま埋められるそうです。

 衛星写真から、北京を囲むゴミの山はすでに7000ぐらいあることがわかります。 <<

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10656

返信

 色作り テスト  緑の中の青石

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

http://gt7u9x.sa.yona.la/1341

返信

今から5年後のある日突然発症しその場で眠るように死ぬ不治の病に侵された

そういう設定でいきましょうよ

そしたらやることに優先順位をつける気になるでしょう

強くなれるね


昨日から笑いの沸点が妙に低くなっているので気を付けよう

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

http://x3ru9x.sa.yona.la/10653

返信

「センチメートルなどの単位」

Units such as centimeters


 単位、unit

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

Bezier Curve Tool と Eneroth Upright Extruder と 3D Tree Maker (Skup プラグイン)

返信

● ‘Bezier Curve Tool’ フリー -

 曲線を描く。


● Follow me tool の高機能版  ‘Eneroth Upright Extruder’ フリー -

 パスに沿って道路などを作る。


● ‘3D Tree Maker’ 評価版と有料版(10ユーロ 1377円) -



   エクステンション ウェアハウス - https://extensions.sketchup.com/

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

返信

70億のデバイスで走る煩悩

投稿者 gt7u9x | 返信 (0)

理研、立体的な微細金属構造体の量産化に成功−電子ビーム精密加工と自己組織 化を融合:日刊工業新聞

返信
 理化学研究所の田中拓男准主任研究員らは、立体的な金属の微細構造体を大量に作る技術を開発した。電子ビームを使った精密加工技術と、物質が自発的に構造を形成する「自己組織化」製法を組み合わせ、大量の微小な金属構造体を作り出す。金属の立体構造を一つひとつ作る技術を世界に先駆けて開発していたが、量産したのは初めて。

理研、立体的な微細金属構造体の量産化に成功−電子ビーム精密加工と自己組織化を融合:日刊工業新聞

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

筑波大、超高速電子スピンを捕捉できる顕微鏡開発:日刊工業新聞

返信
 筑波大学数理物質系の重川秀実教授らの研究グループは、1000兆分の1秒の電子スピン(電子の自転)の運動をとらえることができる顕微鏡を開発した。原子が並んだ構造を観察しながら、同じ場所でスピンの超高速の運動をとらえ、その性質を調べることができるようになる。

 重川教授らは、原子1個を見ることができる走査型トンネル顕微鏡(STM)と、1000兆分の1秒の現象をとらえることができるレーザー技術を融合した顕微鏡技術を開発した。
 幅6ナノメートルと8ナノメートルで作製した量子井戸(半導体素子の薄膜構造)の中で、向きをそろえた電子スピンが1000億分の1秒程度の時間で乱れていく様子を、たった一つの量子井戸からの信号として直接とらえることに世界で初めて成功した。
 また、電子スピンが磁場の回りを回転(歳差運動)する様子も観察できた。研究チームは2010年に、時間と空間の両方で極限的な分解能を持つ顕微鏡を開発した。今回、そこにスピンの情報を得る機能を加えた。

筑波大、超高速電子スピンを捕捉できる顕微鏡開発:日刊工業新聞

投稿者 x3ru9x | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.